徳山高校吹奏楽部定期演奏会の

お手伝いをしました.


ほぼ中国大会出場者のOB・OGが集まって,樽屋雅徳作曲「絵のない絵本」を演奏.良いものを聞かせていただきました.数回の練習で完成度が恐ろしい.すでに懐かしい井町好子先生の指揮も素敵でした.現顧問の杉山先生の指揮もスマートで好きです.
お手伝いをしました.
ほぼ中国大会出場者のOB・OGが集まって,樽屋雅徳作曲「絵のない絵本」を演奏.良いものを聞かせていただきました.数回の練習で完成度が恐ろしい.すでに懐かしい井町好子先生の指揮も素敵でした.現顧問の杉山先生の指揮もスマートで好きです.