吹奏楽のための土俗的舞曲/和田薫
![](http://itou-seikei.com/archives/002/201903/74be6c81c755bcfd17730007c8a0a118.jpg)
作曲された和田薫先生のご実家,老舗の寿美礼旅館に行きました.
![](http://itou-seikei.com/archives/002/201903/b1891a588870a4a85091e5c92a6f41f8.jpg)
![](http://itou-seikei.com/archives/002/201903/f7e33908f28ed48ac014c5f117d4204a.jpg)
犬夜叉などどの曲も良いのですが,「空へ救いの翼」のサントラや山口国体の行進曲等は特に好き.世界に誇る作曲家・指揮者ですね.
作曲された和田薫先生のご実家,老舗の寿美礼旅館に行きました.
犬夜叉などどの曲も良いのですが,「空へ救いの翼」のサントラや山口国体の行進曲等は特に好き.世界に誇る作曲家・指揮者ですね.
次男が完走.
北九州の文字デザインも秀逸.
母の関連の連絡先や書類確認をするため書棚を探ると・・・
のメモを持つGiuseppe Verdi.野々村彩乃さんのLibiamo Ne' Lieti Caliciよかったな.