74ページ目

忌宮神社の数方庭祭


発熱外来の激務のせいか,帰宅後にメガネがこわれ急遽長府のノエルに.初日の数方庭祭に初めて行きました.


「勇壮」と言われていますが,お囃子の音に優美に揺れる幟.子どもたちへ伝統の継承.長府の地元のお祭といった面がとても印象的で,非日常感にあふれたとても魅力的なお祭りです.



亀山八幡宮 夏越祭


下関の夏に,海辺の花火はやっぱり良いですね.台風5号接近中.


風が強すぎて.そんな時は遊んでみる.


自院で高齢者と医療関係者の4回目接種

を行っています.集団接種に本日も出務しましたが,ファイザーからモデルナにスイッチする方もたくさんおられます.モデルナ4回めや若い方で3回目の方も多いです.まだの方はワクチン接種を!ウイルスのバージョンアップはありますが,感染予防や症状を軽減する効果は無くなったわけではないのです.


政府からの行動制限は無いですが,日本経済をまわすために自己判断に任されているだけです.かかると水が飲めないほど喉が腫れて痛いなど,ひどいインフルエンザ様の症状となる場合があります(それでも軽症です).内科・小児科・発熱外来・夜間診療所はすでにパンクしています.ピークの今は,マスクをしていても閉所での会話は避けるべきです.


RSS 2.0