志賀島一周

GWは混むので外に出ない主義ですが,ワクチン打って急患対応をしてから志賀島へ.内海と外海の波が違う!

古いEF16-35mmF2.8LⅡ.前足のゴーストがカワイイ.

志賀海神社.釣りみくじ


ガッツリ渋滞にはまりました.
GWは混むので外に出ない主義ですが,ワクチン打って急患対応をしてから志賀島へ.内海と外海の波が違う!
古いEF16-35mmF2.8LⅡ.前足のゴーストがカワイイ.
志賀海神社.釣りみくじ
ガッツリ渋滞にはまりました.
いつもきちんと美しく揃えて帰ってくれます.気持ちいい.8月でまる5年になるデスクマットが黄ばんでいます.一緒に開業した事務スタッフが丸く切ってくれたマットです.
むか〜ししてました.危険と不便と厳しさも含め大好きでした.
V4のトルク・振動とカムトレーンのカムギアトレーンの唸りをまだ体が覚えています.原付きをはじめ,バイクは人生を棒に振って周りに大変な迷惑をかけるリスクを承知で乗るもの.気をつけていれば良いものでも有りません.
1分1秒を争う外来(副院長談)のあと講師をしました.年々大変になります.会場参加有りのハイブリッドですが,会場を見る余裕なし..
健康保険は,同じ病気でのはしご受診もセカンドオピニオンも財政的に認めていないのをご存知ですか.紹介状やデータ無しの健康保険を使っての受診は,セカンドオピニオン受診でなくはしご受診とみなされます(セカンドオピニオンは保険の効かない自費診療もありえます).
他の医師の意見や治療法を聞きたくなる気持ちは当然ですが,医療費を使って保険診療を行う保険医として気軽には受けられません.しかし,はしご受診もセカンドオピニオン希望も,患者さんにとって利益が大きく,切迫した明らかな理由がある場合もありますので要相談です.
また当院加療中の方で他院のセカンドオピニオンを希望される場合,積極的に対応しますのでご相談ください.https://kaigo.homes.co.jp/manual/healthcare/secondopinion/