9月18日(日)は日曜祝日当番です

保険証として使える設定が済んでいれば,マイナンバーカードでも受付できます.
診療時間は,9:00から18:00(13:00~14:30昼休)
休日加算で,6才以上250点2500円,6歳未満365点3650円が加わります.
保険証がない方,交通事故で初診の方は,自費となります(自己負担分以外,後に払いもどします).
保険証として使える設定が済んでいれば,マイナンバーカードでも受付できます.
診療時間は,9:00から18:00(13:00~14:30昼休)
休日加算で,6才以上250点2500円,6歳未満365点3650円が加わります.
保険証がない方,交通事故で初診の方は,自費となります(自己負担分以外,後に払いもどします).
落語を初めて生で見ましたが芸術でした.マクラがまたよくて,本題に向けスイッチが切り替わる瞬間がゾクゾク.人情噺もほろっと.感動しました.志の八さんは,俳優のようにハンサムで下のようにリアルな丁髷姿でした.
招待してくれた,とよた整形外科のCM今はじめて見た!
マイナンバーカードで保険証の代わりに受診できるマイナ受付(オンライン資格確認)4月からできるようになっているんですが,持ってこられたのは一人・・・10月から保険証より20円安くかかれます.20円・・・
病院に縁遠い若い方も一度体験してみませんか.骨のカルシウムは若い時にためておくのが肝心です.
全国の骨粗鬆症の自己注射を指導する看護師とオンラインで話し合う会に参加しました.注射指導は当初こそギクシャクしましたが,現在は全くスムーズに行えています.新鮮骨折の患者さんにはとても良い方法ですが,頭から拒否される方がおられるのは残念.
当院では,医師が薬剤の選択理由を患者さんに説明する時点から情報を共有しています.処方する医師と看護師・骨粗鬆症マネージャーとの距離が近く,一体化した治療ができていることも印象的でした.診療所の利点ですね.薬剤師さん・栄養士さんとの連携はもっと深めたいところです.