【初診の予約を取られた方へ】
【初診の予約を取られた方へ】
1.予約時間について
予約時間は、診察が始まる時間ではなく受付を開始する時間です。病院に着いたらまず受付を済ませます。この時に保険証の情報を健康保険のシステムに登録しますが、デジスマで保険証を撮影して事前に送っておけば、スムーズに進みます。
2.診察の流れ [スタッフによる問診が診察開始]
診察開始時に、まずスタッフが「問診」を行います。問診とは、症状や気になることについて質問し、状況を把握することです。問診の時点で、診断の6割程度が決まると言われています。スマホなどで事前に詳しく答えておけば、時間短縮になります。得た情報をスタッフがカルテに情報を書き込みます。
3.医師の診察
医師はスタッフがまとめた問診内容をもとに、レントゲンを撮る箇所を決めたり必要な検査を決めます。
4.医師が自らレントゲンを撮影します
押さえて痛いところや動きを確認し、診察しながらレントゲンを撮ります。
5.医師の診察
レントゲンの結果を見ながら、医師が説明しつつ診察をします。
待ち時間について
30分の枠に最大5人を設定していますので順番が前後することがあります。緊急の患者さんもあり、予約の時間から遅れることがあります。たとえば、急に紹介状を書かなければならなかったり、骨折やけがで縫合が必要な患者さんがあると診察が長引きます。こうした状況が、整形外科での待ち時間が延びる理由の一つで、時間枠のある予約システムを入れても諦める原因です。急患をことわって完全予約制にすると解決しますが無理です。問題もありますが、当院では順番予約という早い者勝ちのシステムにはもう戻れません。
他に患者さんがまったくいなければ、受付して診察から会計まで1時間ほどで終わることもあります。
2回目以降の診察も、予約があればスムーズに進むので、ぜひご利用くださいね。