MENU

診察について

整形外科の診療内容

整形外科は、運動器の病気・ケガを扱うため、患者さんに身近な診療科です。
整形外科が扱う運動器とは、身体を支えたり動かしたりするのに必要な器官のことです。
たとえば、骨、関節、筋肉、靱帯、神経などです。
打撲や捻挫、脱臼、骨折、切り傷などの外傷、スポーツなどの治療などを行います。
腰痛、肩こり、関節痛などの慢性疾患や、骨粗しょう症、関節リウマチなども診断します。
[当院では現在,機材の関係で交通事故による怪我は扱っておりません]

首(くび)

首が痛い 頭が痛い 首がこる 肩がこる 肩が痛い 肩が動かない

手・肘(て、ひじ)

手がしびれる 手がこわばる 手が朝こわばる 指の動きが悪い 指が痛い ひじが痛い 指を曲げるといたい 指が曲がらない  握る力が弱くなった 指がなめらかに動かない

腰(こし)

腰が痛い 背中が痛い 背中がこる 背中が曲がってきた 最近身長が低くなった気がする

脚・膝(あし、ひざ)

長く歩けない 歩くと足が重だるくいたい 股関節が痛い 階段がのぼりづらい 階段を降りるときに足ががくがくする 膝が痛い 胡坐がかけなくなった あしがよくつる 足首が痛い 靴をはくとあしが痛い あしがしびれる あしが冷たい感じがする 膝の曲げ伸ばしでひっかかる 天気が悪い時に手足が痛い 膝が動かない

その他

痛くはないが手足にこぶがある 関節が腫れている感じがする 運動をするとそのあとの疲労感がつよい 手足にきずがある 関節に熱感がある 身体をひねると痛い 正座ができない いろいろな関節が痛い いろいろな関節が腫れている


治療方法


日常生活指導日々の生活習慣などが痛みの原因となっている場合も多くあります。姿勢や歩き方、靴、枕や寝る時の姿勢、食生活、生活のなかで行う軽い運動やストレッチ指導などで、症状の改善をはかります。
薬物療法痛みやハリを抑えるお薬やビタミン剤などの内服薬、温湿布、冷湿布などで身体の内側・外側から炎症を抑えます。薬剤により疼痛が軽減し、体を動かせるようになると、自己治癒能力が向上し、症状の軽快につながります。
手技療法理学療法士の手技や運動指導で痛みを和らげます。(当院では現在、理学療法は行っておりません)
物理療法干渉波、ウォーターマッサージベッド、ホットパック、極超短波治療、メドマーなど。痛みの緩和、むくみ、血流の改善、ご自身の運動療法が開始・継続できリハビリテーションの効果を高めるよう行います。